針コスメってご存知ですか?天然の美容針が配合されたファンデーションやクリームが今大ブームを起こしているんですけど。一番有名なのはV3っていう水光注射ファンデーションです。
今回は新たに針コスメとして登場したVOSマスクっていう美容針マスクをメインに解説したいと思います。
というのも、ネットで拡散されてる情報によると
「天然針の力で顔面輪郭形成マスク!!」
「韓国整形級!」
なんて言われてものすごい勢いで拡散されています。
口コミや宣伝方法があまりに大げさだったので、ちょっと成分を分析してみました~。
VOSマスクの特徴
天然の美容針が入ってるっていうのが売りなのがこのマスクです。
公式サイトによると、成分の特徴としては…
・ヒト臍帯血幹細胞培養液
・グリセリンの30倍の保湿力という「AQUAGG」
この3つが強みのマスクとのことです。
VOSマスクの全成分表記
VOSマスクの全成分表が、公式サイトとかでは見つけられず、ネットでもあまり情報がなかったです。
成分マニアの人向けに、ここで全成分を公開しておきます。
VOSマスクの全成分
VOSマスク天然の美容針『イノスピキュール』とは
このシートマスクには、「イノスピキュール」という名前の天然の美容針が300本入っているということですが…
いったいイノスピキュールってなんなの?って謎ですよね。
実は、この美容針の正体は、海綿(カイメン)っていう海の生物です。
海綿は、コラーゲンの繊維が骨のかわりになってできた無脊椎動物です。
海底の岩に付着していて、ツボみたいな帽子みたいなちょっと変わった形をしています。
これを乾燥させて粉砕して、特殊加工し、0.02mmくらいの大きさの細かい針状にしたのがイノスピキュールです。
繊維状になっているので、天然の美容針と呼ばれているようです。
これが1枚のマスクに300本入っているとのことですよ。
先ほどの成分表の中の「加水分解カイメン」っていうのが、この美容針にあたるようですね。
肌に突き刺さったあとに、そのまま肌に吸収されるとのことです。
実は海綿は人間の肌と同じアミノ酸から出来ています。
アミノ酸は限りなく肌に近成分ですので、肌に優しい美容針といえますね。
ちょっと疑問としては…
成分として配合されているのに、なぜ300本と言い切っているのかが個人的には疑問です…。
あ、まぁいいですけどね。
VOSマスク ヒト臍帯血幹細胞培養液とは
これは、今流行のヒト幹細胞の最新版です。胎児と胎盤をつないでいるの臍帯っていう部分、ここから採取した幹細胞の培養液が、ヒト幹細胞業界で大ブームになっています。
臍帯血っていうと赤ちゃんを思い浮かべますよね。89種類のたんぱく質が含まれているってことで、栄養たっぷりです。
赤ちゃん肌になれそうなイメージに直結しますね。
公式サイトによれば、先ほどの美容針イノスピキュールの周りを、このヒト臍帯血幹細胞培養液でコーティングしているっていう説明書きがありました。
つまり、このシートマスクをすると、美容針が肌に刺さって、さらにヒト臍帯血幹細胞培養液が深く浸透してくれるよっていう感じです。
最新美容法に最新成分を重ねたなって感じで、そりゃあ話題になるよな~って思っちゃいました。
VOSマスクAQUAGGって何?グリセリンの30倍の保湿力!その正体とは
さて、続いてAQUAGGっていう保湿成分について解説します。
AQUAGGっていうのは、本当の成分名ではなくて、ある成分に名前をつけたオリジナルネーム、つまり登録商標です。
「AQUAGGはグリセリンの約30倍の保湿効果があって、すごすぎる成分!」
「肌に水の通り道ができて美容針がしっかりと入るようになる!」
口コミやSNSではいろいろ大げさに拡散されていますが…
実は、AQUAGGというのは、グルコースグルコシドのことです。
公式サイトではグルコースグルコサイドって記載になっていますが、発音が違うだけで同じものです。
グルコースグルコシドは、グルコースとグリセリンの合成物で、保湿剤になります。
たしかに、グリセリンよりも保湿力は高いとされ、良い成分なのは間違いないです。
だけどVOSマスクでここまで騒がれているほどグルコースグルコシドが希少成分なのかどうかというと、そうではありません。
一般的な化粧品で広く使われているものなんです。
たとえば、ルルルンっていうシートマスクの青色やつとか、あと50の恵みとか。
わりとそこらじゅうで広く使われていたりします。
優秀な保湿剤ではありますが、まぁ正直、口コミとか公式サイトとかがあまりにおおげさかなっという印象です。
VOSマスクの美容針は痛い?刺激は感じるのか?
シート素材は今流行のバイオセルロースマスクです。
韓国だと高級なシートマスクには、もうこのブルブル素材がおなじみになってますね。
で、初めて使うときに、このVOSマスクをみて皆さん疑問をもつと思うんです。
「いったいどこに美容針がついてるの?」
って思いますよね。
イノスピキュールは0.02mmという大きさなので肉眼で見えません。
「加水分解カイメン」として美容液に溶け込んでいて、肌に浸透していくものですので、チクチク刺さる感覚はないのです。
つまり、普通のシートマスクなのです。
針が刺さるような痛みや刺激はないですよ。
敏感肌の人は少しヒリヒリするかも
実は、私の場合はこれ使うと、シートマスクを剥がした後に私は頬骨の上とか目の周りはほんのすこ~しヒリヒリしました。
もしかしたら私と同じ刺激を感じる人もいるかもしれません。
主成分に、グリセリンと一緒にヘキサンジオールという保湿剤が使われていて、ちょっと刺激が強いとされる成分なんですね。そのため、あまりに長いことパックをすると刺激を感じやすくなります。
敏感肌の人はパック時間を短めにしたほうがいいでしょう。
VOSマスクの効果的な使い方
さて、使い方のアドバイスです。
このシートマスクを取り出すと、袋の中にたっぷりと美容液が溜まっています。
これ、もったいないんで、シートマスク貼る前に肌に塗った方がいいです。
AQUAGGというグリセリングルコシドもそうですけど、ナイアシンアミドとかヒアルロン酸などなど美容成分がいっぱい入っています。おそらく美容針イノスピキュールもここにいくらか溶け込んでいるでしょう。
これを塗って、軽くマッサージしましょう。
それからこのシートマスクを乗せてパックをしましょう。
VOSマスクの効果は?私の感想
初めて使った時におどろいたんですけど、ものすご~く透明感が出ました。
保湿による美白効果って感じですね。
くすみが一気に消えて、真っ白になって透明感が出ましたよ。
10枚15,000円で高額ですが、なかなかの使い心地でした~♪